コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 taka 接ぎ木

オリーブの接ぎ木。2020

雪が降る〜  3月末の雪。そしてコロナウィルス、、今日は自宅でおとなしくしているんだけど、オリーブを日本一育てているサラリーマンとしては、この時間をただ無為に過ごす訳にはいきません、、という事でお庭でできること、接ぎ木を […]

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 taka オリーブ育て方

オリーブの栽培。3月にすること

さて、この子達はなんでしょ?          因みに名前はグッディとハッピー(^^) そう、靴ベラたてなんですよ。 こんな感じで靴ベラを持ち、毎朝行ってらっしゃい!ってご主人を送り出すんです。まだ、作り中で粘土の状態で […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 taka オリーブ農園づくり

オリーブ農園をつくります。「振り出し編」2

おはようございます。オリーブを日本一たくさん育てているかもしれないサラリーマン、タカです。 ではでは、オリーブ農園のお話、続きを。 10ヶ月ぶりに見に来た農園、、ほぼ壊滅し、、心が折れかけましたが、、でも、諦めませんよ! […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 taka オリーブ農園づくり

オリーブ農園をつくります。「振り出し編」

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てている(かもしれない)サラリーマン、タカです、、、かもしれない、、が付いたのは、ちょっと悲しい出来事があったから、、 さてさて、題名の通りオリーブ農園に久しぶりに行ってきました。去 […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 taka オリーブ育て方

オリーブ栽培。2月にすること2巡目

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 コロナウィルス、、花粉、、いよいよオリーブ栽培に重要な時期に、なんか嫌なこと、心配なことが多いですね。 今年は例年に比べ花粉料は少ないとのことですが […]

カテゴリー

最近の投稿

2022年9月29日

オリーブの挿し木、適期について2

2021年6月23日

オリーブの挿し木、適期について。

2021年6月14日

オリーブアナアキゾウムシは大丈夫ですか?

2021年6月10日

オリーブの挿し木を鉢あげ!

2021年6月6日

オリーブ農園を作っています❗

2021年5月21日

オリーブ栽培、4月、5月にすること。(3順目

2021年5月18日

オリーブ栽培法。2月3月にすること。

2021年3月26日

オリーブ栽培。1月にすること。3年目

2021年1月18日

今年もよろしくオリーブです。

2021年1月11日

カテゴリー

  • オリーブの実
  • オリーブを楽しむ
  • オリーブアナアキゾウムシ
  • オリーブ紹介
  • オリーブ育て方
  • オリーブ農園づくり
  • パキポディウム
  • 取り木
  • 情報
  • 挿し木
  • 接ぎ木
  • 未分類
  • 湘南クリーンエイド
  • 陶芸

アーカイブ化

  • 2022年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

翻訳

  • キャラクター紹介
  • ホーム

Copyright © オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • キャラクター紹介
  • ホーム
ツイート