コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 taka オリーブ育て方

オリーブの剪定 ノッチェラーラデルベリーチェ♥

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 梅雨の合間、家の裏に地植えしているノッチェラーラデルベリーテチェを剪定することにしました♫ だいぶモサモサになってます。 まずは根本の雑草抜き。ここ […]

2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 taka オリーブ育て方

オリーブの害虫。

見つけちゃいました。 カミキリ虫。白い点々があるこいつはゴマダラカミキリムシかと。 今まで虫については何度か書きましたが、カミキリ虫は書いてませんね💦 オリーブアナアキゾウムシ同様、こいつも幹に穴を開け、 […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 taka 取り木

オリーブ取り木の様子

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 もうすぐ夏ですね、、梅雨は嫌だけど夏の暑さも苦手、、早く秋にならないかなぁ、、などと思いつつ、春にやった取り木の様子を少し見てみましたよ(^^) 取 […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taka 挿し木

カラマタの挿し木、鉢上げ2

こんにちはぁ、オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 今年は本当によく降りますねぇ、、 雨でうつうつとするときは、挿し木の結果を見るのが一番! 発根を確認した時の嬉しさは何度経験しても変わりませんね( […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 taka 未分類

挿し木、カラマタを鉢上げ

こんにちは。先週の日曜日、ちょっと挿し木の様子を見てみました。今年は1000本くらいの挿し木をしようと1月から、少しずつやっているんだけど、一部、去年から挿してるのもあって、そろそろかなぁと様子見を 家の北東側、朝だけ陽 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 taka オリーブ育て方

オリーブの接ぎ木に挑戦②

さて、接ぎ木に挑戦、いよいよ実践してみます。 接ぎ木の敵機、、じゃない適期っていつなのでしょうか、、こと接ぎ木に関しては初めてなので手探り状態なんです 落葉樹だと、穂木に関しては休眠の時期に取り、冷蔵庫などで保管して、台 […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 taka オリーブ育て方

オリーブの接ぎ木に挑戦!①

こんにちはぁ、オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 今回はオリーブの接ぎ木をしてみます。 ちょっとここからは新しいキャラクターものしり英之くんに説明してもらいます。 オリーブの繁殖の方法としては①さ […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 taka オリーブ育て方

オリーブ栽培、6月にすること。

こんにちはぁ。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 もうすぐ梅雨ですねぇ、、 オリーブのお世話で6月にすること。行きますよぉ(^^) ①虫パトロール まずは日々の虫パトロール。梅雨も間近なこの季節、 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taka オリーブ紹介

横浜の街のオリーブ図鑑

今日はお仕事はお休みをいただき、横浜の街をぶらぶらと(^^) ワールドポーターズはここかしこにオリーブが植えられています♥ 2階のデッキには数メートルおきに。なんかおしゃれな雰囲気ですねぇ、、 ウッドデッキ […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taka 陶芸

オリーブモチーフの陶芸作品

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 ここはオリーブのブログですが、僕のもう一つの趣味、陶芸。オリーブをモチーフにしたお気に入りができたので紹介します! オリーブのゴブレット! 久しぶり […]

カテゴリー

最近の投稿

2022年9月29日

オリーブの挿し木、適期について2

2021年6月23日

オリーブの挿し木、適期について。

2021年6月14日

オリーブアナアキゾウムシは大丈夫ですか?

2021年6月10日

オリーブの挿し木を鉢あげ!

2021年6月6日

オリーブ農園を作っています❗

2021年5月21日

オリーブ栽培、4月、5月にすること。(3順目

2021年5月18日

オリーブ栽培法。2月3月にすること。

2021年3月26日

オリーブ栽培。1月にすること。3年目

2021年1月18日

今年もよろしくオリーブです。

2021年1月11日

カテゴリー

  • オリーブの実
  • オリーブを楽しむ
  • オリーブアナアキゾウムシ
  • オリーブ紹介
  • オリーブ育て方
  • オリーブ農園づくり
  • パキポディウム
  • 取り木
  • 情報
  • 挿し木
  • 接ぎ木
  • 未分類
  • 湘南クリーンエイド
  • 陶芸

アーカイブ化

  • 2022年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

翻訳

  • キャラクター紹介
  • ホーム

Copyright © オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • キャラクター紹介
  • ホーム
ツイート