オリーブの栽培、4月にすること。2020
こんにちはぁ。オリーブを日本一たくさん育てている(だろう)サラリーマン、タカです。 4月ですねぇ、春ですねぇ、花粉もあと一月かなぁ、、
でもコロナ、、本当に大変なことになってきましたね、、でも、こういうときだからこそ、心に癒しが必要です。平和の象徴、オリーブに癒やしてもらいましょう。
癒やしと言えば、、
こいつ、スミオ君です。お気に入りのキャラ。でも作ったのは僕ではなく、陶芸の弟弟子、武田くん、、書の世界ではとても有名ですが、陶芸では僕が先輩なので、、
でも、こいつなんか癒やされるんですよね〜
僕の作った
こいつらや
こいつら、、
なんかスミオ君はこいつらには無い、魅力があるんですよねぇ、、
って、本題に入りましょ(^^)
さて、オリーブ栽培、4月にすること。気温も安定的に暖かくなり、オリーブに限らず、植物が活発に動き始めますね。園芸家としては楽しいシーズンの幕開けです。
葉の付け根からは花芽がしっかりと育ってきています。
去年、オリーブアナアキゾウムシにやられ、強剪定をしたセントキャサリン君の幹からは新芽が芽吹いてます。
いただいたフランス娘、麗しのカヨンヌちゃんも順調に背丈を伸ばし始め、レディの美しさを磨いてます♥
オリーブだけでなく、冬の間地中で眠っていたクレマチスがクリスマスローズの葉の間からツルを伸ばしています。
花の名前、忘れちゃいましたが、横にパラパラ植えたセダムがすごく繁殖して芝のようです。
入り口のアーチのつるバラも元気に育ちもうすぐアーチを繋ぎます。
昨年、挿し木をして発根した斑入りオリーブも小さいながらしっかりと根付いたようです。
庭のそこかしこで春の知らせを奏でていますね。
さてさて、そんな春の4月にすること。特別この月にしなくてはならないことはないと思います。先月までに一年の発育に大切な施肥を済ませていますし、、
ただ、先月よりも虫の活動が本格的になってきます。こまめにに虫チェックをしましょう。
こいつを見つけたら捕殺です?
こいつも小さい苗だとすぐに丸裸にされます。 可愛そうだけど、、捕殺!
植え替えの時にが出てきたら、根を食い荒らされる前に、、、捕殺!
などなど、虫もどんどん増えてきますね。
そうそう、植え替えといえば、寒さも和らぎ、オリーブの苗が元気な今、植え替えには一番の敵機襲来です。いや、、適期です。
梅雨に入る前、今のうちにできることを済ます。ポイントですね(^^)
olive #How to grow olives #oliveleaf #olivetree #garden #gardening #shonan #plants #オリーブ #ガーデニング #オリーブの育て方 #湘南 #庭 #オリーブ日本一 #Olive Japan #The best in japan
こんばんは!
タカさんは岡井先生とお知り合いだったり、武田双雲さんと知り合いだったりと顔が広いですねー!
これもタカさんのナイスな人柄のなし得る技なんでしょうね。
枝にしがみ付いてる子達かわいいですね。
小技が効いてます。
カヨンヌもすくすく育ってるようで良かったです。
希少種の中では難易度が低いと思うのでタカさんの腕なら剪定ついでに増やせますね。
ホントに植物を育ててる人間には楽しい季節ですね。今年は実生がポコポコ出てきてるので個体差を観察したいと思います。
以前アメブロで書かれてたパキポディウム達はすくすく成長していますか?葉っぱがオリーブに似ていて気になる植物なので今度ブログのネタとして登場を希望しまーす☆
こんばんは、カヨンヌさん。実生出てるのですね、、どんな子になるか成長が楽しみですね。パキポディウムは順調です。今年も実生を始めたところです。今度ブログに載せますね。ジャンボカラマタも元気です!
実生は新漬けを作るのに今年は実が少なかったのでメルカリで庭になった実を出品されてる方から購入したのですが、涼しくなってきた季節なのに発送してくださった日がめちゃくちゃ暑くて到着した時には茶色に…
相手の方に事情を伝えたらキャンセルしてくださったのでお金はかからなかったのですが、もったいなかったので実を捨てて種にしてプランターに植えました。
最近暖かくなってきたので日ごとに少しずつ出てきて今7つぐらいですね。まだまだ出てくると思うので楽しみです。ひょっとしたら斑入りとか大きな葉っぱのレアなやつが出ないかななんて楽しみも!
パキポディウムの記事も楽しみにしてますね!