オリーブ栽培、6月にすること。

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。

6月ですねぇ、相変わらずコロナはザワザワ、、でも仕方ないですね。宣言解除されたけど、今まで以上に気を引き締めて行かなくては、大切なオリーブの世話ができなくなっちゃいますからねo:-)

さて、オリーブの育て方、6月にすること。

場所によりますが、花もほぼ終わり、受粉がうまくいったか駄目だったかわかる頃ですね。   

こんな感じで花が咲き終わった後が全体に枯れて茶色になってるのは….

受粉失敗。

指で触ると

ツルリンチョ、、全部落ちちゃいます

グリンのちっさい粒がついてたら..

受粉成功♫

これから、どんどん育って行きますね。

9月頃にはしっかりと大きくなって、その後は塾度でグリンから黄色、赤みついて、紫、黒って感じで、11月末頃には熟しきったブラックオリーブになります。

と、言うことで6月にすること。

実がついた木はこれからたくさん栄養を実に与えて大きくしなくてはいけません。それを助けるために肥料をあげましょうか、、

僕の場合、6月に実のための肥料をあまりあげてなく、それでも実は育ったの で、必須なのかよくわからないのですが、最近のネットや本ではそう書いてあるので、、

昨年は実がたくさんついたけどだいぶ病気にやられたのは肥料をあげなかったからなのか、、

それか、肥料をあげていたらもっと美味しい実になったのか、、

今年はしっかりと施肥をしたので結果が楽しみですね(^^)

他に6月にすること、、やっぱり虫チェック、、この頃になると温度も上がり、ますます虫たちの動きが活発になります。花の匂いにつられて、オリーブアナアキゾウムシがやって来るかもしれません、、

そして意外と怖いのがコガネムシの幼虫、、小さい植木鉢の苗木、何匹も入って枯れてしまうこともあります。

この間もなんか葉っぱが、ちょろちょろで元気のないオリーブちゃんがいたので、幹を触ったら、ユラユラで、、

案の定、小さい鉢から4匹のコガネムシの幼虫、、

根っこはご覧の通り、、

とりあえずは枝葉を落として植え替えましたが、だめかもしれません💧

もうすぐ梅雨にはいります。その前に一通りのチェックをして、植替えの必要なものはしちゃいましょう(^^)

では。

コメントを残す