オリーブアナアキゾウムシは大丈夫ですか?

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。

夏です。これはもう夏です。6月の前半と言うのに昨日は30度の真夏日。

まだ、真夏と言うわけではないのですが、暑くなりすぎると大概の虫たちも動きを弱めるのですが、こいつは違うようです。

オリーブアナアキゾウムシ!太いオリーブもこいつに殺られると枯れることもある、とても厄介な虫なのです。特に怖いのは成虫ではなく

この幼虫が怖いのです。成虫は幹に穴を開けて卵を産み付けます。穴の中で孵化した幼虫はそのままオリーブの皮の下をムシャムシャと食べるとても食欲旺盛、みきの回りをぐるっと一周されてしまったら、水を吸い上げることができなくなり、多くの場合枯れてしまうのです。

とても怖い虫ですが、しっかり点検を怠らなければ大丈夫。

こんな風に根元近くにおが屑のようなものを見つけたらやつがいます

マイナスドライバーなどで、皮をめくり掻き出して、、、捕殺です。

昨年、オリーブアナアキゾウムシの成虫を飼ってみましたが中々の食欲。一般に幹の皮や実を食べると言われていますが葉っぱも食べます。

幹の皮がかじられた跡や、葉っぱが小さく丸くかじられていたら成虫がいる可能性が大きいのでぜひ見つけてください。

こんな感じで、二股に別れた間や幹に空いた穴の中、枝の下、時には枝の先から頭を下にしてぶら下がってる時もあります。いずれにしても幹の風合いと似た体をしているのでよおく見て、見つけてください。

オリーブアナアキゾウムシは数年生きるようです。昨年は冬に穴の中で冬眠しているのを二匹見つけました。

とにかく大敵のオリーブアナアキゾウムシ、、、

しっかり見つけてくださいね❗

オリーブの育て方 #オリーブ挿し木

コメントを残す