オリーブの栽培。7月にすること

7月ですね。夏ですね。暑いですね。

しかも湿度が高くムシムシしますよね。

さて、何をしましょうかね、、、

7月に特別何かをするということはありません。引き続き、ムシムシ、、虫をパトロール。見つけたら

逮捕しちゃいます。

そして、水やり。特に実がついているものは、水が足らないと実がシワシワになってしまいます。早く気づいて水をあげれば回復はしますが、成長に悪い影響を与えるのは言うまでもありません。

枝もどんどん伸びてきます。必要に応じて剪定も。

一気にやると大変なので、少しずつカツトするのも良いかもしれませんね。

これからの時期、気をつけたいのは

台風🌀ですね。

オリーブは根が深くありません。どちらかというと浅く広がります。加湿を嫌うからなのでしょう。

なので風には本当に弱いです。

今の時期にぜひ、支柱の確認をしてください。

それを怠ると風で倒れるかもしれません。

そんなことをしたら

市中引き回しの刑です。

後、実はどんな具合ですか?

まだ大丈夫だと思いますが、オリーブの実はグリーンから黄色、赤、黒に向かって変わっていきます。熟せば熟すほど、虫(カメムシとか)病気(炭疽病)のリスクが高くなります。カメムシに実を吸われるととてもまずくなると聞きました。虫は捕殺、病気を見つけたら摘果して、広がらないようにしましょう。

虫(カメムシかな?)にやられた実

わかりづらいけど、真ん中の実、炭疽病

オリーブは丈夫です。前にも話したオリーブアナアキゾウムシにやられない限りはそう簡単には枯れません。

でも、手間はかければかけるほどちゃんと育ちます。

暑い時期ですが、かわいいオリーブちゃん達に夏の日差しに負けないくらい、愛情も注いじゃってくださいな(^^)
#olive #How to grow olives   #oliveleaf #olivetree #garden #gardening #shonan #plants #オリーブ #ガーデニング #オリーブの育て方 #湘南 #庭 #オリーブ日本一 # Japan #The best in japan #害虫
#剪定

コメントを残す