梅雨明けまだ?

こんにちはぁ、オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、たかです。

梅雨☔ まだあけない、、

水あげをしなくて良いから楽ちん♫なんてもう言ってらんないくらい毎日雨で、、根腐れが心配な今日この頃です。。

と言ってもオリーブはなんのかんの言っても丈夫なのでそんなに簡単に枯れませんけどね(^^)

もともとはお水が大好きなオリーブ。たまに、オリーブは水がきらいなんじゃないの?って聞かれることがあるけど大きな間違い。たくさん日を浴びるのとたくさん水を吸うのですよ。そう言われるゆえんは、オリーブは酸素要求度が高い植物ということなんです。

簡単に言うと根っこが呼吸をするってこと。ずっと濡れていると呼吸ができないので木が弱ったりするんですよ。

光合成では二酸化炭素を吸い、呼吸もする、、なんか不思議ですねぇ。

7月も後半ですね、付いた実は徐々に大きくなっていってますか?

雨があまりに多いと、せっかくついた実が病気になるのも怖いですね。去年はうちのセントキャサリンとミッションが大量に実がついたんだけど、確か去年の夏も雨が多くて完全に日照不足、そしてジメジメした気候にやられてほとんどが、炭疽病にやられて夢の自家製オリーブオイルの計画がおじゃんになったんですよねぇ

こうならない為にも

できることは、、僕は薬はあまり使いたくないので、とにかく剪定で風通しと少しでも陽があたるようにすることですねぇ。あとは、病気になった実を見つけたら取ることですね。今はまだグリーンいろなのでほとんど無いですが、熟せば熟すほど病気になりやすくなります。

グリーンのうちに収穫するというのも手かもしれませんね。

さて、今日は特段のテーマはありませんが、早いとこ梅雨が開けて、色々なお世話をしたいものですね。

あ、そうそう、挿し木もだいぶ発根した来たようです。

来年に向けてはたくさん接ぎ木をしようと思っていて、その台木用のミニョロ。イタリヤからの輸入苗木の台木から伸びた枝を挿し木にしたものですが本当に強い。成功率たぶん80%を超えているかと。これを使って挿し木の難しいカラマタを増やそうと思っていますよ。

以前に接ぎ木をしたルッカ台木とミニョロ台木のカラマタ。新芽が出た来ました!

これって成功ってこと?もう少ししたらテープを外してみようと思います。

やっぱり一年を通して色んなことが楽しめるオリーブ。

新しい楽しみ方も今度紹介しますね(^^)

コメントを残す