オリーブ農園を作ります。ver2 〜雑草との戦い〜 続きの続き、その続き。
こんにちは。オリーブ農園作り。雑草との戦い編、最終回です。

苗の周りの雑草を駆除し、大きめの苗3本と小苗を11本植えた農園、、、に見えませんが💧 農園です(`´)

ここからは仕上げにかかりますよ。
家に残っていたクド石灰とクン炭。どち
らも土壌をアルカリよりにする作用があ
ります。何しろオリーブは酸性が得意で
ないので(-.-)
で巻く前に土壌を計測!

あれ⁉ PH7、、まぁちょうど良いではあありませんか、、、
こっちは?

こっちもちょうどよいではあありませんか!
なんかどこを測っても、「ちょうどよいではあありませんか」状態のPH7
壊れてるのかなぁ…
せっかく持ってきたので蒔いちゃうことに

花咲か爺さんよろしく、、

蒔く!

蒔く!、

くん炭も、ぶんまく!!

蒔き過ぎ!! アハハ、気持ちよかったぁ
くん炭が苗の葉っぱにかかり真っ黒💧
これ良いのかな⁉ と慌てて水を、

まく

まく!

まく!

まく!
で綺麗になりましたよ(^^)v

ちょっとずつ農園ぽくなってきました。
ひとつ心配ごとは、冬超えしてまだ寒い時期なのに、こんなに雑草が生えていたということは、、これから春から夏にかけてどうなってしまうのでしょうか💧
オリーブ園づくりはイコール、雑草との戦いと言うことらしい、、
次に来るまでに何か作戦をたてますよ(-_-)
このブログにあげるために連れてきたキャラクター達、、そんな余裕がなく、せっかくなので
はいチーズ📷

ではでは、次に乞うご期待です(^^)/
#olive #How to grow olives # #olivetree #garden #gardening #shonan #plants #オリーブ #ガーデニング #オリーブの育て方 #湘南 #庭 #The best in japan #オリーブ日本一 #Olive Japan


