コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記

挿し木

  1. HOME
  2. 挿し木
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 taka 挿し木

挿し木の鉢上げを少しずつしていきます。

こんにちは。今年のはじめ(一部昨年)から千本位を目標に挿し木をしてきましたが、ここで徐々に結果を見て行きます。 こんな感じでペットボトルで挿して、家の裏にためていった挿し木達 でも、この時点でブログでは出してませんが、全 […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 taka 挿し木

カラマタの挿し木、鉢上げ2

こんにちはぁ、オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 今年は本当によく降りますねぇ、、 雨でうつうつとするときは、挿し木の結果を見るのが一番! 発根を確認した時の嬉しさは何度経験しても変わりませんね( […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 taka オリーブ育て方

オリーブの育て方。5月にすること

敵機襲来!! 敵機だぁ💦 敵機、、、 、、、じゃないです。 適期です。適期がやってきましたよ! なんの? 挿し木 です。 今年は千本の挿し木をやるつもりで年初から少しずつ挿し木をしてきましたが、発根率が上 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 taka 挿し木

オリーブの挿し木。発根剤について。

こんにちは。オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。 今日は会社の送別会があって、今はその帰りの電車🚃 大好きなオリーブのお世話は、まずはちゃんとお仕事をすること。飲みの席では谷ぐっちゃ […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 taka オリーブ育て方

オリーブ栽培、3月にすること。植え替えやら何やらかにやら

白樺ぁ、、あおぞぉら、みぃなぁみぃかぁぜ〜 こぶしが咲いてますねぇ(^^) 間もなく桜も開花する季節です。 オリーブ達の主張もだんだん活発になってきます。 おーい、虫がついてるぞぉ! おーい、喉が乾いたぞぉ! おーい、お […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 taka 挿し木

オリーブ1000本挿し!また続き

今日も、千本挿しの続き。何しろ平日は帰宅してからの挿し穂カットですので、暗い中での作業です・・ 今日の獲物(?)はミッションの大苗。8年生くらいでしょうか、樹高が3m近くあるので上の方から挿し穂を採取します。ちなみに、実 […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 taka 挿し木

オリーブ挿し木、1000本挿し、、続き

こんにちは、オリーブを日本で一番たくさん育てているサラリーマン、タカです。 今日はうれしいことがありました。このブログを始めて1か月、アメーバみたいに簡単に投稿ができない、自分のサイトを立ち上げ、1つのブログをのせるのに […]

2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 taka 挿し木

オリーブ挿し木、1000本挿し!始めます。

こんにちは、オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマン、タカです。年も変わり、新たな気持ちで今年もオリーブ育成をガンガンやっていきますよ(^.^)ということで、ここから本格的に挿し木を始めます。自分の経験ではオリーブ […]

2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 taka 挿し木

オリーブの挿し木ver1

こんにちは、タカです。 今日はオリーブの挿し木の仕方を紹介します。 サラリーマン日本一を自負する僕としては、挿し木の量も日本一となるべく、一昨年からかなりたくさんの挿し木を方法、時期などを変え、多分3000本以上の挿し木 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

最近の投稿

2022年9月29日

オリーブの挿し木、適期について2

2021年6月23日

オリーブの挿し木、適期について。

2021年6月14日

オリーブアナアキゾウムシは大丈夫ですか?

2021年6月10日

オリーブの挿し木を鉢あげ!

2021年6月6日

オリーブ農園を作っています❗

2021年5月21日

オリーブ栽培、4月、5月にすること。(3順目

2021年5月18日

オリーブ栽培法。2月3月にすること。

2021年3月26日

オリーブ栽培。1月にすること。3年目

2021年1月18日

今年もよろしくオリーブです。

2021年1月11日

カテゴリー

  • オリーブの実
  • オリーブを楽しむ
  • オリーブアナアキゾウムシ
  • オリーブ紹介
  • オリーブ育て方
  • オリーブ農園づくり
  • パキポディウム
  • 取り木
  • 情報
  • 挿し木
  • 接ぎ木
  • 未分類
  • 湘南クリーンエイド
  • 陶芸

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

翻訳

  • キャラクター紹介
  • ホーム

Copyright © オリーブを日本一たくさん育てているサラリーマンのガーデニング日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • キャラクター紹介
  • ホーム
ツイート
 

コメントを読み込み中…